Amazing造形人

  • プロフィールProfile
  • ギャラリーGallery
  • ショップShop
  • 特殊メイクとはSpecial Make Up
  • 特殊造形とはModeling
menu
  • プロフィールProfile
  • ギャラリーGallery
  • ショップShop
  • 特殊メイクとはSpecial Make Up
  • 特殊造形とはModeling
  • 彫刻 造形マインドセット

    粘土彫刻の上達において必要不可欠なマインドセット

  • ゾンビ 特殊メイク/特殊造形

    ゾンビの造形を起源から遡り考えていく

  • 彫刻 造形マインドセット

    特殊造形 キャラクターにおける3つの構造を紐解く

  • 思考 造形マインドセット

    絵が描ける事と粘土造形技術の関係について考えてみる

  • 造形 造形マインドセット

    造形において骨格と筋肉はどのように捉えていくのか

  • 造形マインドセット

    人の顔を印象付ける形とは

  • 造形マインドセット

    造形にはどんな才能が必要なのか?

特殊メイク特殊メイク/特殊造形

Kazu Hiro 氏による 特殊メイク 特別講義

2019.07.19 Goushi

非常にご無沙汰しておりました。 未だに文字起こしに慣れませんがまだまだこのブログは続けてみようと思います。   3月頃から仕事の増量と新しいアート制作の開始、そしてそれ以外の時間も色々と動いておりブログが止まっ…

美意識マイコンテクスト

芸術を探求【5】アートを感じるための美意識の起源に迫る

2019.03.25 Goushi

【アート チャレンジ5話】   アートを制作する意欲は美意識から生まれる アートを作るにあたって大事に思うことは、 その作る人にとって何が美しいのか、そしてその美意識を作品に投影することにもあるのではと思いまし…

アートマイコンテクスト

芸術を探求【4】アート における抽象的表現とは

2019.03.13 Goushi

【 アート チャレンジ4話】   前回では現代アートのことを継承していくアートと考えていましたが、 さらに深掘りしていくと少しニュアンスが違ったように思いますので訂正します。   継承するというよりは…

接着剤造形道具

造形に使用する便利な接着剤シリーズ

2019.03.05 Goushi

特殊造形というのは、   世の中にある様々な素材を使って目的の形に組み上げていくという技術です。   素材はとにかく無限にあり、経験を積んでいくことで点と点が繋がり、   避けていたり省いた…

アートマイコンテクスト

芸術を探求【3】私にとってアートは飾って楽しむもの

2019.02.28 Goushi

【アートチャレンジ3話】   継承することはどの分野においても世界共通の必須方程式   私にとって現代アートの分野には学ぶべき多くの要素があり、   そのアートの歴史を知っていくと色々と感慨…

芸術 アートマイコンテクスト

芸術を探求【2】アートは視覚より考察が必要?

2019.02.22 Goushi

【アートチャレンジ2話】   前回では世界的に有名な アート の分野ということで、現代アートについて少し踏み込んだ状態でありました。   この時私が学んだ現代アートの印象は、   ただ単に芸…

アートマイコンテクスト

芸術を探求【1】まずは現代アートから学んでみる

2019.02.18 Goushi

【アートチャレンジ1話】   現在では アート という言葉が様々なものに関係していて何でも アート に結び付けられる時代になっています。   しかしその幅広すぎる意味を持つことにより、   …

ボートレース特殊メイク/特殊造形

造形と衣装を組み合わせた「特殊衣装」という分野

2019.02.10 Goushi

ここ何年かでコスプレイヤーというポジションがどんどん確立され、造形 業界にも良い影響を与えて頂いております。   コスプレイヤーの中には専門的に 造形 職ではなく独学でコスプレ衣装を作るという方もおられますね。…

フィギュア特殊メイク/特殊造形

特殊造形で作る本物そっくりのリアル等身大フィギュア

2019.02.06 Goushi

特殊造形とは、想像出来る形であればほぼ全てを立体に起こすことが可能な技術です。   アイデアと応用で何でも形に出来る 造形 技術でありますが、   その中で細部にまでこだわってリアリティを追求出来る分…

ヤスリ造形道具

「紙 ヤスリ 」目的に合った種類を使い分けるポイント

2019.02.03 Goushi

造形をやっていく中で ヤスリ 等を使って「削る」「磨く」という作業は頻繁にある工程の一つです。   特にハードサーフェース系の造形物だと粘土での彫刻には限界がありますので、 成形後に表面を紙 ヤスリ などで綺麗…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

Amazing 造形人 管理人: Goushi

特殊メイクと特殊造形の仕事をしています。

Amazing Studio 自由廊 所属。

仕事の傍ら、その技術を使ってライフアートの可能性を日々探求しております。

趣味:造形、筋トレ、映画、インテリア雑貨、

漫画、ダークファンタジー、オカルト、LINKIN PARK

詳しいプロフィールはこちら

Facebook
Instagram

カテゴリー

  • 特殊メイク/特殊造形 (21)
  • 造形マインドセット (20)
  • 造形道具 (10)
  • マイコンテクスト (14)

最近の投稿

  • 漫画実写「ガンニバル」の特殊メイク
  • 顔のフォルム変形は面白いし上達に繋がる!
  • 【ポリへドロンマン “ZOMBIE” !!! 】 第2段 
  • フィクションフォルムの格好良さと演出
  • 魅力的な造形演出技術を持つスカルプターたち

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

©Copyright2023 Amazing造形人.All Rights Reserved.