造形目線からバランスにこだわった 頭蓋骨 模型を制作!

ドクロ

ほぼ全ての生き物には芯としての骨格があり、中でも 頭蓋骨 の形状には魅力が詰まっています。

 

世界にはいろんな生き物が存在していますが、私は特にヒトの顔を作ることが楽しく、生き甲斐を感じています。

 

 

そんな中で、

 

ヒトの顔を作っていく上ではやはり 頭蓋骨 の形状知識は避けては通れないポイントになります。

 

フィギュア造形やクリーチャー、ガレージキットなどの造形の他、

特殊メイク・特殊造形の世界でも 頭蓋骨 をアレンジしたデザインが数多く存在し需要が高いです。

 

 

頭蓋骨の形状知識を理解していると様々なデザインに応用出来るので、

造形を学ぶ上では必須項目であると考えています。

 

 

 

しかし彫刻学習を目的とした、

 

造形目線での 頭蓋骨 模型はなかなか良いものは少ないのではないでしょうか?

 

医療用での 頭蓋骨 模型はたくさん販売されていますが、

あくまでも医療用なので形状の良いものはなかなかありませんよね。

 

 

 

そこで造形目線とそこに汎用性を加え、 頭蓋骨 模型をオリジナル制作することにしました!

 

 

と、いうことで

今回は彫刻学習用の造形グッズの紹介になります!

 

 

 

オリジナル 頭蓋骨 模型「 ドクロ 」

 

頭蓋骨

こちらがその 頭蓋骨 模型で、「ドクロ」という商品になります。

 

頭蓋骨 頭蓋骨 頭蓋骨 頭蓋骨 頭蓋骨

 

 

 

 

頭蓋骨 模型「ドクロ」のこだわりを解説

彫刻

 

上記で述べた、造形目線と汎用性を解説して行きます!

 

 

◉形状の格好良さ

 

◉余分なリアリティの抑制

 

◉価格とサイズ

 

◉インテリア性

 

この4つをテーマに置き制作に取り掛かりました。

 

 

 

まず形状ですが、

参考にした 頭蓋骨 は形の良い本物のレプリカを土台にして作りました。

人種はヨーロピアンになります。

 

造形は立体的な形を作ることにありますので、特に奥行きの意識が大事になってきます。

ヨーロピアンの 頭蓋骨 形状は奥行きのある顔立ちをしているため、

形の理解がしやすく初期段階の彫刻学習に向いていると考えています。

 

 

そしてリアリティの部分では、

意図的に細かすぎるディテールとテクスチャーは少し抑え気味にしています。

今回はインテリア性にも拘りたかったので、

リアリティの追求は印象的に生々しくなり、見た目の衛生度が下がってしまうためであります。

 

ですが、

彫刻学習においての必要な形状は一切減らすことなく盛り込んであり、

さらにリアリティとは別の、

形としての格好良さという要素を加えて彫刻しました。

 

この部分はそれぞれの好みの問題ではありますが、共感頂けたら嬉しいです。

 

 

サイズに関しては、

医療用の 頭蓋骨 は等身大のものが多いのですが、

そうなると値段も高くなり、スペースも取ってしまいます。

 

なのでサイズを手のひらに乗るくらいの大きさに設定しました。

数値的には縦約9cmの 頭蓋骨 です。

 

手のひらサイズなので成形材料も少なく済みますので、販売価格も抑えられました。

 

第一の用途は彫刻学習なのですが、

私は部屋のコーディネートが好きなので建物のインテリアにも使いたいと思いました。

 

リアリティの抑制にも関係してきますが、

表面のテクスチャーは本物よりも綺麗めに仕上げることにより、

一般的に怖い印象を抑え、アート的な彫刻物を目指しました。

 

 

 

頭蓋骨 模型の彫刻学習方法 初期段階における4つの観察ポイント

 

彫刻を学ぶためにはどのようにして観察すれば良いのかという疑問もあるのではないでしょうか。

 

頭蓋骨 には大きな面の切り替わりや、よく分からない細かい形など沢山の形で形成されています。

 

実際に 頭蓋骨 を彫刻していく際も同じなのですが、

作り始めはまず細かい形は無視することが大事になります。

 

細かい形を見てしまうとどこから手を付けて良いか分からなくなりますので。

 

 

 

そして 頭蓋骨 の観察ポイントをまとめてみると、

 

◉正面、真横の外側の輪郭ラインを把握する(出来れば斜めからの輪郭も含めるとより良い)

 

◉アイホール、頬骨、歯などのパーツ類の位置バランスを把握する

 

◉パーツ類の陰影の強い部分の輪郭ラインを把握する

 

様々な角度から見たときのそれぞれの形の奥行きを実際の 頭蓋骨 模型から観察する

 

 

まずはこの4つの初期段階におけるポイントを抑えながら取り組むことにより、

頭蓋骨 の形状を知りながら彫刻学習をしていくことが出来るようになります。

 

 

 

頭蓋骨の形については以前にも記事にしていますのでこちらも一緒に参考になればと思います。

造形

造形において骨格と筋肉はどのように捉えていくのか

2018年6月3日

 

 

 

 

頭蓋骨 模型「ドクロ」のカラーバリエーション紹介

エメラルド

 

「ドクロ」には、

彫刻学習用とインテリア用に分けて展開しています。

もちろんお好みでどちらにでもご活用頂けます。

 

 

◉未塗装Ver.   アイボリーとグレー 

 

ウレタンレジンキャスト製で成形しております。

未塗装なので汚れたら洗剤などで洗浄出来ます。

 

頭蓋骨

 

髑髏

 

 

 

◉インテリアコロル 各色

 

こちらもレジンキャスト製で、インテリア仕様になります。

 

頭蓋骨

 

骨

 

今後もリクエストなどあれば色数を増やしたり、

他にも造形のためのグッズとして色々と展開してこうと思っております!

 

 

 

頭蓋骨 模型「ドクロ」はブログトップページ上部の一覧から専用ページに移ることが出来ます。

(スマホの方は左上のメニューからになります。)

 

ご不明点等ありましたらお気軽に!

 

それでは、良い造形ライフを! ーGoushiー

 

ドクロ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です